打ち上げやあ
| 固定リンク
6月7日(日)
久しぶりにブログを書き込みます。
長いことほったらかしですいません。
第9回笑福亭仁嬌独演会を繁昌亭でやらせてもらいました。
お陰様でたくさんのお客様にお越しいただきました。
ありがとうございました。
笑福亭嬌太 「桃太郎」
笑福亭仁嬌 「兵庫船」
豊来家一輝 「太神楽」
笑福亭仁嬌 「人形買い」
中入
笑福亭仁嬌 「らくだ」
「兵庫船」はやるのは何年ぶりやろなあ。独演会なんで割と細かくやらせてもらいました。
「人形買い」は易者、講釈師、祓いたまえ屋の個性をすのが難しいネタで、やりがいがありますわ。一番緊張するネタですなあ。
「らくだ」は六代目松鶴師匠のイメージが強いネタですが、これからも高座にかけて何とか仁嬌の「らくだ」にしていきたいです。
打ち上げは手伝っていただいた皆さんと飲みましたあ。
ほっとして、うまいお酒でございました。
「らくだ」の紙くず屋のようにぐずぐずになるまでは酔えまへんでした。
うちの山の神がいたもんで。o(*^▽^*)o
来年もやらせてもらいますので、よろしくお願いいたします。
| 固定リンク